2018-07-02
慶長5年6月15日 前田玄以等 三奉行連署状(写) その2
伊丹甚大夫宛 三奉行連署状写しです
会津への出陣後続部隊は現地の迷惑になるという理由で7月10日以前には出陣しないように
軍法については何事も内府様次第他
が書かれています
会津への出陣後続部隊は現地の迷惑になるという理由で7月10日以前には出陣しないように
軍法については何事も内府様次第他
が書かれています
2018-07-02
慶長5年6月15日 前田玄以等 三奉行連署状
金(兼)松正吉宛 三奉行連署状です
会津出陣後続部隊へ、現地に迷惑がかかるからという理由で7月10日以前の出陣はしない事
軍法は何事も内府様次第である事
などが書かれています
会津出陣後続部隊へ、現地に迷惑がかかるからという理由で7月10日以前の出陣はしない事
軍法は何事も内府様次第である事
などが書かれています
2018-06-22
慶長5年6月14日 伊達政宗書状
徳川家臣村越茂助宛です
東への出陣は18日に決まったようです
東への出陣は18日に決まったようです
2018-06-11
慶長5年6月10日 来次氏秀書状
上杉家臣来次氏秀書状です
家康が会津攻めのための下向にあたり畿内での噂を伝えています
景勝へはもちろんですが家康へも闕字を使っています
家康が会津攻めのための下向にあたり畿内での噂を伝えています
景勝へはもちろんですが家康へも闕字を使っています
2017-11-17
Powered by FC2 Blog
Copyright © 初心者なのに古文書! All Rights Reserved.