2021-06-16
慶長5年7月29日 島津義弘書状 2
島津家臣宛です
中央との取次をしていた本田・伊勢です
伏見城攻めの事などを知らせています
中央との取次をしていた本田・伊勢です
伏見城攻めの事などを知らせています
スポンサーサイト
2020-08-22
慶長5年7月29日 加藤清正書状
九州の東軍大名同士で情報を共有しています。
合戦の準備
合戦の準備
2020-05-28
2020-03-19
慶長5年7月29日 細川幽斎古今伝授証状
田辺城に籠城中の幽斎による古今伝授証です
写しが宮内庁書陵部に案文が永青文庫に所蔵されているそうです
写しが宮内庁書陵部に案文が永青文庫に所蔵されているそうです
2018-11-21
(慶長5年?)7月29日 大谷吉継書状
伏見攻城中ですが大酒を飲んだので翌日の義弘使者とは会えなかったらしいです
この時期に本当に翌日会えなくなる程飲酒したのか、それとも言い訳に遣ったのかはわかりません
この時期に本当に翌日会えなくなる程飲酒したのか、それとも言い訳に遣ったのかはわかりません
Powered by FC2 Blog
Copyright © 初心者なのに古文書! All Rights Reserved.