2023-09-22
慶長5年8月28日 家康書状
最上義光宛です
昨日に引き続き岐阜落城の事が書かれています
昨日に引き続き岐阜落城の事が書かれています
スポンサーサイト
2023-06-22
慶長5年8月28日 加藤清正書状
松井康之、有吉立行宛です
清正の使者である斎藤伊豆守は明智光秀と共に処罰された斎藤利三息(春日局の兄)です
清正の使者である斎藤伊豆守は明智光秀と共に処罰された斎藤利三息(春日局の兄)です
2021-10-20
慶長5年8月28日 秀忠書状 2
田中吉次宛です
24日に真田仕置きの為に宇都宮を出陣した事28日に上州松井田へ着陣した事などが書かれています
24日に真田仕置きの為に宇都宮を出陣した事28日に上州松井田へ着陣した事などが書かれています
2020-09-17
慶長5年8月28日 松井康之列書状案
杵築城の事、九州の他東軍大名の事などの報告
2019-05-17
慶長5年8月28日 秀忠書状 黒田宛
黒田長政宛
24日に真田表仕置きの為に宇都宮出陣
28日に松井田着
隙明け次第に上洛
と伝えています
24日に真田表仕置きの為に宇都宮出陣
28日に松井田着
隙明け次第に上洛
と伝えています
Powered by FC2 Blog
Copyright © 初心者なのに古文書! All Rights Reserved.