2023-05-24
2018-12-19
2018-12-18
慶長5年8月22日 有馬則頼書状
秋田実季への返書です
家康の出馬が決まった事(しかし後日延期した)
庄内口への出馬要請の事
などが書かれています
家康の出馬が決まった事(しかし後日延期した)
庄内口への出馬要請の事
などが書かれています
2018-12-12
慶長5年8月22日 榊原康政書状
秋田実季宛です
家康の西上(予定)の事
北国の情勢の事
などを知られています
家康の西上(予定)の事
北国の情勢の事
などを知られています
2017-10-24
慶長5年8月22日 佐々淡路守書状
豊臣家の奉行衆は西軍のイメージが強い(浅野長政除く)ですが、豊臣奉行衆は五人だけでなく十人衆と呼ばれる奉行もいます
その十人衆の一人佐々淡路守正孝です
(多分)家康の近くから東北の秋田藤太郎=秋田実季=安東実季へ色々な情報を渡しています
真田信幸が(信繁以外の)弟を連れ東軍入りしたとかなど
その十人衆の一人佐々淡路守正孝です
(多分)家康の近くから東北の秋田藤太郎=秋田実季=安東実季へ色々な情報を渡しています
真田信幸が(信繁以外の)弟を連れ東軍入りしたとかなど
Powered by FC2 Blog
Copyright © 初心者なのに古文書! All Rights Reserved.