fc2ブログ
2023-06-23

慶長4年4月8日 浅野長政書状

長井助兵衛宛です
秀康・森忠政屋敷の火事の事を知らせています
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
スポンサーサイト



2023-04-28

慶長4年4月13日 家康書状

毛利輝元宛です
息松壽丸の袴着の事についてです
Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
2021-04-05

慶長4年4月2日 家康起請文前書き

島津義弘・忠恒宛です
上杉へも同内容で知らせています
正文が残っているようで、神文及び家康の花押血判があるそうです

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
2019-04-25

慶長4年?4月25日 石川康通書状

「島津家文書 5」では(慶長4年か)と注釈が入れられています

「旧記雑録」には慶長5年に写されていました

内容は山口直友書状と似通っていますので、慶長4年よりも慶長5年なのかもしれません

Purchase and enjoy MagabloSM!
This content is a MagabloSM (pay-to-view).
Purchase this content to continue to read!
What is MagabloSM?
2018-06-12

慶長4年4月12日 伊達政宗書状

   (袖追書)
   返々、御状辱□□□かしく、
貴所迄申候処、即自金吾」示預候、誠ニ辱候、御遷
宮」過候者、必々一夕御尋可申候、御」懇章忝之由、
能々頼入候、」取乱事候間、不能詳候、恐々」謹言、
   卯月十二日    政宗(花押)
「(捻封ウワ書)     羽越前
 (墨引) 福清左□        」

(仙台市史 資料編11 伊達政宗文書 2  1043 「思文閣古書資料目録」) 
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR