2018-08-30
慶長4年閏3月9日 家康書状
浅野長政・福島正則・蜂須賀家政宛です
七将問題で三成が佐和山に隠居した事などを報告しています
七将問題で三成が佐和山に隠居した事などを報告しています
2018-05-30
慶長4年閏3月10日 三藐院記
十日、己未、
石治部少輔江左へ隠居、
2018-05-30
慶長4年閏3月9日 三藐院記
九日、戌午、
クコ酒一荷七条隠居被持、一條殿自東山御歸とて御出、
2018-05-30
慶長4年閏3月8日 三藐院記
八日、丁巳、 夢想
長屋西尾豊後ニカス、連哥、人數一門、及晩一條殿、
公家衆は長屋を貸す事でも収入があったようです
西尾光教は何のために借りたのか?
家臣の為なのかな
2018-05-30
慶長4年閏3月10日 義演准后日記
十日、晴、
石田治部少輔江州サヲ(佐和)山ノ城ヘ隠居、大名十人トヤラン申合訴訟云々、内府家康異見云々、
10名の大名が申し合わせて訴訟との風聞あり
七将事件の終結
Powered by FC2 Blog
Copyright © 初心者なのに古文書! All Rights Reserved.