2018-05-12
慶長3年7月1日 伊達政宗書状写
石田三成宛です
こちらにも秀吉遺言が書かれています
家康+増田+前田玄以の3人が伏見城奥に召集されて家康と利家に秀頼の後見(うしろみ)如何様にも取り立てる事他です
こちらにも秀吉遺言が書かれています
家康+増田+前田玄以の3人が伏見城奥に召集されて家康と利家に秀頼の後見(うしろみ)如何様にも取り立てる事他です
スポンサーサイト
2018-05-12
秀吉の遺言 慶長3年6月27日 西笑承兌書状 案
上杉景勝宛の案文です
秀吉の様子を伝えています
来年(慶長4年)は東国・北國の大名は秀頼とともに大阪に
九州・中国の衆は伏見に、北政所は伏見で隠居
秀吉は伏見に(一年の)1/3居る
等が書かれています
秀吉の様子を伝えています
来年(慶長4年)は東国・北國の大名は秀頼とともに大阪に
九州・中国の衆は伏見に、北政所は伏見で隠居
秀吉は伏見に(一年の)1/3居る
等が書かれています
2018-05-12
2018-05-12
慶長5年7月1日 永井直勝書状写
田中吉政宛です
会津征伐?下向時に家康を接待したようなのでご機嫌が良かったようです+α
の内容です
会津征伐?下向時に家康を接待したようなのでご機嫌が良かったようです+α
の内容です
Powered by FC2 Blog
Copyright © 初心者なのに古文書! All Rights Reserved.