2019-05-17
慶長5年8月28日 秀忠書状 黒田宛
黒田長政宛
24日に真田表仕置きの為に宇都宮出陣
28日に松井田着
隙明け次第に上洛
と伝えています
24日に真田表仕置きの為に宇都宮出陣
28日に松井田着
隙明け次第に上洛
と伝えています
2019-05-16
慶長5年3月27日 家康書状 利長宛
前田利長宛
「金沢表ではまだ(加賀征伐の)雑説があると言う風聞があったがそれが事実無根であると内々(家康から)申し入れようとしていたが雑説も収まったので(申し入れを)中止した。利長の方も憂慮して取り急ぎ(家康へ)折紙を以って事情を釈明したらしく、家康はその配慮について満足の意思を表示した。忠興もこの時金沢にいたようで(事態を憂慮か)万事忠興を相談せられたいとしている(意訳)」と「徳川家康文書の研究」では注釈を入れられていた
「金沢表ではまだ(加賀征伐の)雑説があると言う風聞があったがそれが事実無根であると内々(家康から)申し入れようとしていたが雑説も収まったので(申し入れを)中止した。利長の方も憂慮して取り急ぎ(家康へ)折紙を以って事情を釈明したらしく、家康はその配慮について満足の意思を表示した。忠興もこの時金沢にいたようで(事態を憂慮か)万事忠興を相談せられたいとしている(意訳)」と「徳川家康文書の研究」では注釈を入れられていた
2019-05-15
慶長5年9月4日 家康書状写
石川光吉宛
犬山城明け渡しを賞する
古田織部や田中清六などと書状のやり取りをしていた模様(それも家康に提出済みかな)
犬山城明け渡しを賞する
古田織部や田中清六などと書状のやり取りをしていた模様(それも家康に提出済みかな)
2019-05-15
慶長5年9月3日 家康書状
加藤貞泰 竹中重門宛です
犬山城明け渡しにおける忠節を賞する事
小田原を出陣した事
犬山城明け渡しにおける忠節を賞する事
小田原を出陣した事
2019-05-14
2019-05-14
Powered by FC2 Blog
Copyright © 初心者なのに古文書! All Rights Reserved.