2022-08-29
慶長5年5月25日 島津義弘書状
島津忠恒宛です
新城を築城するのでしょうか?
新城を築城するのでしょうか?
スポンサーサイト
2022-08-23
慶長5年5月25日 島津義弘書状
島津忠恒宛です
忠恒上洛の件で家康に会いにいったのかな?
家康から忠恒上洛延引を言い渡されたのでしょうか?
忠恒上洛の件で家康に会いにいったのかな?
家康から忠恒上洛延引を言い渡されたのでしょうか?
2022-08-12
慶長5年5月17日 島津義弘書状
島津忠恒宛です
上井神五郎という人物が領地で不正をしていたようです
上井神五郎という人物が領地で不正をしていたようです
2022-08-04
慶長5年5月17日 島津義弘書状
島津忠恒宛です
大坂の事や伊集院の事などが書かれています
大坂の事や伊集院の事などが書かれています
2022-08-03
慶長5年5月5日 福崎重親書状
福崎大膳亮宛です
この時期重親はどこにいたんだろう?
8月の書状では畿内から出陣するような事書いてあったけど
流行病があったとか
この時期重親はどこにいたんだろう?
8月の書状では畿内から出陣するような事書いてあったけど
流行病があったとか
2022-08-01
慶長5年10月20日 立花宗茂(弘成)書状
立花家臣宛でしょうか?「当家も外聞能候はば」と書かれています
改易になったと思ったんですが新知合わせて2千石とか。
改易になったと思ったんですが新知合わせて2千石とか。
Powered by FC2 Blog
Copyright © 初心者なのに古文書! All Rights Reserved.